おくちゃん【岐阜県岐阜市】 自慢の焚き餃子とカレーモツ串! 一度は挑戦してみてください!
JR岐阜駅の北側といえば玉宮。
柳ヶ瀬がちょっと寂しくなった頃から、新しい岐阜の顔として活気を取り戻しています。
新旧の飲食店が混在し、何とも不思議な雰囲気を醸し出していて、飲兵衛にはたまりません。
そんな玉宮は金町8丁目信号交差点のすぐ東へ二筋目の路地を北に入った左手に“奥ちゃん”はあります!
2017年8月8日オープン。
キッチンシティーでは調理器具などをお手伝いさせていただきました。
看板には、“串焼き 焚き餃子 奥ちゃん”の文字。
焼き餃子は知っていますが、焚き餃子っていうのは珍しいですよね。
水餃子とは、また少し違った感じで、グラグラと沸き立つスープの中に“奥ちゃん”自慢の餃子が。
熱々な感じが伝わってきて、熱い物好きにはもってこいの一品!
秘伝のスープに手仕込みの餃子は相性抜群!
熱されたスープの中で踊る餃子をハフハフしながら食べてみたいという方は是非!
岐阜なのに博多名物の野菜巻串も楽しめます。
野菜巻串の中でも人気が高いレタス巻き!
豚脂の甘みとシャキシャキレタスのマリアージュは最高です♡
モツ煮もカレー味で、名付けて“カレーモツ串”。
奥ちゃんの名物料理は、一本目はそのまま、二本目はタバスコがお薦めだそうです。
オーナーは、「一度食べたら病みつきになること間違いなしって自信を持ってます!」
モツの甘みとカレーのスパイシーさがいい感じにミックスされて美味しいんだそうです。
普通の焼き餃子かと思ったら、こちらも“青唐辛子餃子”!
串焼きの青唐辛子もありますが、餃子の皮の中に包まれた青唐辛子も辛い物好きには垂涎の一品。
こちらも、普通のキャベツかと思ったら、“醤油マヨキャベツ”。
キャベツの甘みに醤油に塩味とマヨネーズのまろみが見事に調和します。
どれも特徴的な料理ばかりで、玉宮の飲兵衛たちのハートをわしづかみしそうです♡
ひと味違ったメニューも多く、それでいてリーズナブル。
夜ごと玉宮に集う酔客の定番スポットになる日は遠くありません。
いつもとは、ちょっと違った感じで一杯やりたい夜。
是非、玉宮の奥ちゃんにお運びください!
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
店 舗 情 報
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
住所:岐阜県岐阜市玉宮町2-17
営業時間:月~木 17時~24時、金・土 17時~翌2時
定休日:日曜日
カード:利用不可
煙草:全面喫煙可
電話:058-263-5222